-MENU-
塾生アンケート2022 その④
塾生アンケート、第四弾です。アンケートの中身は以下の通りです。
unitに入る前にどんなイメージを持っていたか。
unitに入ってから実際の中身がどうだったか。
unitのどんなところがオススメできるか。
アンケートのコメントはそれぞれの塾生の個性が出て面白いですね。
みんなたくさん書いてくれてとてもありがたいです。
さぁ、今回も行ってみましょう!
中2 Sさん
- 入塾前のイメージは?
-
難しそう、塾に馴染めるか不安、通うのは大変かもしれないが良い経験になると思った
- 入塾後のイメージは?
-
楽しい、授業の難易度がちょうど良い手応え、塾に行くことが楽しみになった
- 進学塾unitのオススメポイントは?
-
先生の説明が分かりやすい、授業と休み時間のメリハリがある、雰囲気が良い
メリハリのある雰囲気はとても大切にしています。休み時間の終了を告げるチャイムが鳴ると、塾生たちは自然と勉強モードに切り替わります。そういう雰囲気をみんなでつくっています。
やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ、休むときは休む。その切り替えの速さとバランス感覚を身につけてほしいと思います。
中1 Kさん
- 入塾前のイメージは?
-
すごく成長できそう、楽しく授業が受けられる、毎回行きたくなるような楽しい塾というイメージ、宿題が普通の塾よりも多めに出る
- 入塾後のイメージは?
-
分からないところはすぐに聞けて答えてくれる、先生が優しくて楽しく授業が受けられる、授業時間がすこし長い、苦手なところを克服できる、面白い授業だけどしっかりと学べる
- 進学塾unitのオススメポイントは?
-
先生が面白くて優しい、授業中に積極的に話せるため自信をつけることができる、分からないところをすぐに聞ける、きれい(白で統一されているから)
この子はお姉さんが通塾していたので、お姉さんから聞いていたイメージがあったのだと思います。このように話してくれていたのだとすれば、とても嬉しく思います。
中1 Hさん
- 入塾前のイメージは?
-
母が「笑顔で雰囲気の良い感じの先生だった」と言っていたため、温かい雰囲気の塾なのかなと思っていた。
- 入塾後のイメージは?
-
すごく楽しいけど、真面目にやるときはちゃんと真面目にやってくれるのが良かった、1つできると他のやり方を教えてくれて自分がレベルアップしていくようで楽しい
- 進学塾unitのオススメポイントは?
-
先生方や生徒に面白くて優しい人がたくさんいる、普通に学校でやるような勉強ではたどりつかないところまで教えてくれる、先生に質問しやすい、質問すると分かりやすく教えてくれる
unitには勉強が得意な子がたくさん来てくれています。コメントにもあるように、たとえ勉強が得意な子であっても、普通に自学自習していてはたどり着けないレベルがあります。
自学自習がある程度できるハイレベルな子たちがさらにハイレベルな内容のものに触れる機会をつくり、学力を伸ばす、勉強に対する天井を大きく引き上げることも塾ができることの一つです。こういう子たちの知的好奇心を満たし、勉強への意識や学力を加速させることも大切にしていきたいと思います。
中1 Iさん
- 入塾前のイメージは?
-
私自身、勉強が心配だったのでお母さんに相談したところ、「unitは分かるまで教えてもらえるらしいし、頑張ってみれば?」と言われ、入塾前から興味津々でした。
- 入塾後のイメージは?
-
1回目の体験授業のとき、自分的には結構緊張していて不安が多かったんですが、先生が優しかったので大丈夫でした!本格的に授業を受け始めてからは、先生の字がキレイでビックリしました(笑)出席確認が思っていたのとは違って、面白いなぁと思いました。
- 進学塾unitのオススメポイントは?
-
授業が分かりやすい。いかにも「授業」といったかしこまった感じではないけれど、ちゃんと理解できるという感じです。色々な場面で、自分の良いところや改善点をハッキリと伝えてくれることです。言ってくれてとても嬉しいし、改善点は意外と自分自身では分からなかったりするので良いと思いました。
「自分の良いところや改善点をハッキリと伝えてくれる」という視点は、中学1年生にしてなかなかのコメントだと思います。
この子の言う通り、自分のことを自分で知る、気づくというのはかなり難易度の高いことです。みなそれぞれ、武器となるところも、ココを直せば伸びるよというところも両方あります。それをこまめに伝えることで、エネルギーのかけ方や方針が分かりやすくなると思いながら伝えています。これも塾生数が多くないからこそできることの一つですね。
全4回にわたってアンケートをご紹介しました。
塾の中の雰囲気が少しでも伝われば幸いです。
もし「ちょっと興味があるかも」「うちの子に合っているかも?」と思う方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声かけください。
お勉強のお話をじっくりお伺いできればと思います。