1学期期末テスト後 生徒インタビュー 第三弾 その②

アイキャッチ

好評の定期テスト後のインタビュー、第3弾その②です。

今回は中学生最初の定期テストで高得点を取った川越第一中1年生のBさんにインタビューをしました。

悔しいです。

インタビュー風景
福永

定期テスト、お疲れ様でした。

福永

今回、とても素晴らしい結果だったと思うけど、率直に今の感想を教えてください。

Bさん

悔しいです。

福永

そうなのか。具体的にどういうところが?

Bさん

勉強量が足りなかったなというのと、教科のバランスが悪かったと思います。もう少し英語の教科書をしっかり勉強したり、英単語の勉強を頑張ったりしたほうが良かったです。

福永

なるほど。ただ、今回ははじめてのテストだから、バランス良く勉強するのはなかなか難しかったかもね。それも経験の一つだから、次のテストに活かせばいいんじゃないかな。

テストのときはほとんどの問題が見たことある問題ばかりだったので…

インタビュー風景
福永

理科・社会はすごく演習をしていたよね。どれくらいやったかな?

Bさん

塾のテキストを3~4冊使って勉強しました。

福永

最後のほう(テスト直前)は「やることが無い」くらいの勢いだったね。たくさん演習できていたのは、普段からコツコツ取り組んでいたのが大きいね。

Bさん

はい。テストのときはほとんどの問題が見たことある問題ばかりだったので、すごく時間が余って、見直しもじっくりできました。

福永

良いことだね。あなたは勉強の仕方をこまめに聞いたり、次に何を使って勉強すればよいか聞いたり、言われたことをすぐに手をつけたり、とにかく行動力が素晴らしいね!

今は「頭に入れる」感じで読むようになりました。

福永

小学生のときと中学生のときで、勉強に対する意識が変わったことはありますか。

Bさん

小学生のときは教科書を「読むだけ」だったけど、今は「頭に入れる」感じで読むようになりました。

福永

たしかに小学生と中学生では、その意識の違いが大事かもしれないね。

福永

今回はとても良い成績だったけど、私から一つアドバイスをするね。

Bさん

はい!

福永

たとえば、学校の定期テストで出されるレベルが3だとしたら、日頃の勉強で3までやるのでは無く、レベル4,5といった問題にもどんどんチャレンジしてほしい。日頃から少し難しいことに取り組んでおくと、実力的にも時間的にも余裕が生まれます。

福永

次のテストに向けて、そういう意識で取り組んでほしいな。もちろん、私たちもそういうレベルのことを授業で扱います。

Bさん

分かりました。頑張ります!

福永

貴重な時間をありがとね。これからも一緒にがんばろう!

ピース

バナークリックで応援をお願いします!

アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次