-MENU-
人気記事
-
【塾生は必見】質問の“質”を磨こう
生徒が質問に来たときに、私は生徒をできるだけ褒めるようにしている。質問するという行為そのものが積極性の表れであることを知り、その姿勢を身につけて欲しいからだ... -
自分の言葉で説明する習慣
以前小学生の算数の授業でひたすら言語化の練習を行った。 生徒たちが問題を解き終わったら、 はい、じゃあこの問題の解き方を言葉で説明してごらん。 と促す。 相手に... -
全ての生徒に伝えられる指導を目指して
夕方から自習に来ていた子。 塾に入ったばかりのときは、数学で苦戦することが多かったのだが、授業では普段以上に手が挙がり、明らかにできるようになっている手応えが... -
当たり前のことを当たり前に
先日、塾生たちに「塾外での振る舞い」について改めて伝えた。 といっても何も大それたことではない。 塾の建物の周辺では静かにしましょう。 駐車場では自転車をきちん... -
最近、授業で心がけていること
今日も将棋のお話を(趣味全開ですみません)。 最近、将棋の動画を観て将棋の勉強をしている。 藤森哲也先生の動画を観ることが多いのだが、将棋のことをそれほど知ら... -
演習で注意すべき3つのこと
問題演習に取り組むことはもちろん大切です。ですが、以下の点には十分注意しましょう。 【① そもそも最低限の理解ができているか】 ①は勉強が苦手な子に多いです。大ま... -
負の感情を引きずらない
唐突に自分語りするが、私はあまり負の感情を引きずらないタイプだと思う。怒りとか不安とか自己嫌悪の念とか、そういう類いの感情があまり長続きしない。どんなに長続... -
まず器をつくる
先日の補習中に、何人かの生徒たちにこんな話をした。 ○○高校に合格したい。○○高校で三年間を過ごしたい。きみたちの中にそういう気持ちがあるのであれば、まずそれにふ... -
ある日の算数の授業
算数、数学の指導をしていると、「問題文に書いてある数字から適当に式を立てる」ということが癖になっている子が見られる。 たとえばこういう問題。 秒速12mのオートバ... -
暗記の練習
定期テスト前なので、昨日の中1の授業はテスト勉強を行った。 私が 今日のテスト勉強は暗記しばりで行こう。 教科書の英単語、世界の国名、日本の都道府県、漢字。自分... -
人生の一部に関われる幸せ
塾生の勉強、進路に携わっている中で、その子の人生に深く関わっている、関わらせていただいていることを心から実感する瞬間がある。 どういう高校に進学するのか。 そ... -
なんとかしたいと思ったときから
先日、ある子が 先生、あの・・・英語を一からやり直したいので、教えてくれませんか。 と言ってきた。 この子は入塾する前からずっと英語に苦手意識があったので、入塾... -
塾でできることを家でもできるようにする
保護者の方々とお話をするなかで、生徒たちが自宅で勉強しているときの様子を聞いてみた。 もちろん塾にいるときと同じように普段通りにやれている子もいるが、「ふだん... -
「考える」を考える
生徒たちが問題を解いているのを見ると、途中から「手の運動」になってしまっているように見えるときがある。 もちろん本人にそのつもりは無く、無意識のうちにそうなっ... -
潤滑油
有り難いことに、保護者の方々から生徒のことで相談のご連絡をいただく。 進路のことや、最近の勉強の様子、家での様子、成績のことなど本当にさまざまなことについてお...