-MENU-
人気記事
-
たかが受験、されど受験
公立高校を受験する生徒たちが早い時間から勉強していた。 塾には、公立高校を受験する彼らと私のみ。 彼らは塾に来るなり、即座に勉強道具を机上に出して、流れるよう... -
他塾の先生が見学にいらっしゃいました
昨日、山口学習塾の塾長でいらっしゃる山口先生と、講師の矢田先生が弊塾にいらっしゃいました。山口学習塾の期待の新人講師である矢田先生が、私のブログやTwitterを読... -
何のための塾講師?【塾という存在の意義】
受験勉強、受験生生活、受験結果。 それらは確かにその子自身のものである。 しかし同時に、それらは保護者をはじめ、ご家族の方々のものでもある。 保護者の方々は、本... -
先生によって生徒は変わる
体験授業のときは、いつも以上にその子の勉強の様子を見る。 挨拶の仕方。 表情、反応、姿勢。 椅子の座り方。 問題を解くときの手の位置。 問題を解くときのスピード。... -
教えることの大変さと責任
以前、塾のお休みの日に妹と甥っ子に会った日のこと。 当時甥っ子は小学1年生。 ちょうどそのときは学校から出された漢字の宿題をやっていた。 小学1年生なので漢字の... -
塾講師としての年の取り方
最近、自分という人間がこれからどのように年老いていきたいかということについて考えることがある。というのも、自分よりも年上の人たちを見たときに「かっこいいな。... -
COEDO KAWAGOE F.C パートナー企業になりました!
既にプレスリリースでも発表のあった通り、この度進学塾unitはCOEDO KAWAGOE F.C様とクラブパートナー契約を締結いたしました! 【■COEDO KAWAGOE F.Cとは】 2020年設立... -
私の高校受験観
生徒たちに常々言っていることがあります。 「想いを込めて行動した分だけ感情は動く」 私は高校受験生を毎年見てきました。数えきれないほどの合格と不合格を見てきま... -
言語化において最も大切なのは○○!!
最近、数学の授業の仕方が変化している。今まで以上に、授業の冒頭に教えることをかなりコンパクトにとどめるようになった。なんなら、何も教えずに「解いてごらん。」... -
どんな塾にしたいか。
塾を立ち上げる前に「unitをどんな塾にしたいか」ということを言語化したメモが出てきた。 そこには「良い生徒たちが通う塾」と書いてある。 unitが考える良い生徒とは... -
先輩たちからの激励会
先日、この春に大学受験を終えて大学に進学する子たちと、この春から高3生になる子たちに来てもらい、中学生、高校生たちにいろいろな話をしてもらった。高校生活のこと... -
質問しやすい環境づくり
入塾後に驚くような成長を遂げる子たちは今までたくさん見てきた。 歴代のその子たちの顔を思い出すと、その中の多くの子たちが頻繁に質問をしていた。 一概には言えな... -
最近のお気に入りの問題集
『合格のための神技数学(谷津綱一先生著 KADOKAWA出版)』 という問題集が良い。 https://www.amazon.co.jp/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%85%A5%E8%A9%A6%E5%AF%BE%E7%AD%9... -
1学期期末テスト後 生徒インタビュー 第三弾 その①
好評の定期テスト後のインタビュー、今回は第3弾その①です。 今回は入塾後最初の定期テストで自己最高点を取った川越第一中3年生のAさんにインタビューをしました。 お... -
川越高校文化祭パンフレットでクイズを出題!【協賛報告】
進学塾unitは、2024年9月7日(土)、8日(日)に開催されます「第77回くすのき祭」に協賛いたしました! くすのき祭 公式HPhttps://kusunokisai.com/ https://kusunokisai....