-MENU-
高校受験– tag –
-
「ミスが多い」とはどういうことか。
人が何かを行うとき、同時に3つも4つも意識しながら進めるのは難しい。 たとえば英作文の問題では 「大文字/小文字」「ピリオド/クエスチョンマーク」「動詞に注意す... -
授業後の長文読解補習
中3生に、授業後(22:05-22:30)で英語長文読解の補習を始めた。 おもに英語に苦手意識のある子たちがメイン。 きっちりとした解説を用意するのではなく、あえて彼らの... -
競争のあるべき姿
以前、小学生の授業で「約分クイーン決定戦」を行った。 誰が速く正確に約分できるかを競うテストだ。 テスト前、本人たちは うわぁ~緊張する!心臓が痛い! みたいに... -
最近のお気に入りの問題集
『合格のための神技数学(谷津綱一先生著 KADOKAWA出版)』 という問題集が良い。 https://www.amazon.co.jp/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%85%A5%E8%A9%A6%E5%AF%BE%E7%AD%9... -
北辰テストの結果面談
中3生と北辰テスト(埼玉県の模試)の結果について面談を行っている。 今回、大きく飛躍した生徒もいれば、そうでない生徒もいる。 もちろん各教科の具体的な分析やアドバ... -
【必見】算数のノートの取り方
このブログで何度も書いているが、算数・数学の問題を解くうえで なんとなく目の前の数字をいじる(かけたりわったりする)なんとなく式を立てる という解き方(?)を... -
勉強の記録
9月になったので、中3生に勉強の記録を書いてもらう冊子を配布した。 この冊子は、日々の勉強時間の記録や週ごとに取り組む課題、教科ごとの勉強時間などを受験生たち... -
夏期講習を終えて(4)
今年の夏期講習は理科の授業プリントを大幅改定した。 コンセプトは、「理科が苦手な子にも分かりやすいプリント」だ。 例年、授業中に口頭で説明していたこと(事前に... -
夏期講習を終えて(3)
今年は自習に来た生徒にポイントが貯まり、文房具ガチャを引くことができるイベントを行った。 「楽しく通える」がunitの基本方針 実際のガチャ 授業が無い日にも夕方の... -
夏期講習を終えて(2)
夏期講習中の様子を振り返りたいと思う。 毎年、中3生がいつ「受験生」になるのか、ということに注目している。 中3生になったら自動的に受験生になるわけではないと私... -
夏期講習を終えて(1)
保護者の皆様、長いことブログの更新ができておらず、申し訳ありません。 今年は少し余裕のある時間割を組むことができて、例年と比べたら余裕のある夏期講習になる予定... -
譲れないところと、生徒に合わせるところと。
塾生を指導する上で、必ず守って欲しいことや最低限ここまでは頑張って欲しいというラインがある。 このラインをどこに引くかは塾によって大きく異なると思う。 たとえ... -
1学期期末テスト 結果報告(7/7暫定版)
1学期期末テストの結果がだいたい出そろいました。 今回、中1の皆さんの中には初めての定期テストという子もいて、テスト勉強が大変に感じたと思います。 そんな中、高... -
「面倒くさい」に勝つ
「どうすれば勉強ができるようになるか。」 生徒本人はもちろんのこと、保護者の方々も気になることだろう。 もちろん私もこのことについて考え、生徒たちを観察し、い... -
進学塾unit 最新チラシ
今週から川越市内にて配布しております、ぜひご覧ください!