-MENU-
塾観– tag –
-
塾を変えるということ
以前の塾を変えるのは不安だったけれど、塾を変えて良かったなと思います。 以前、保護者面談でそう言っていただいた。 言わずもがな、塾を変えただけで成績が上がるわ... -
ベテラン?
以前、ある方とお話をしていたときに、 じゃあもう、先生はベテランですね。 と言われた。 たしかにこの道一筋、という感じで塾の先生をやってきたが、正直自分のことを... -
捨てることで見えてくるもの
先日、授業で取り扱った英語長文に「断捨離」の話題が出てきた。 話の後半、ある女性が家にある多数の本を捨てていったのだが、どうしても捨てられない本があった。 そ... -
自分がどうするか
生徒たちと話していると、たまに塾の外の話になることがある。 彼らの中には、日頃の生活で我慢することや、納得のいかない理不尽なこともあるのだろう。 まだ中学生で... -
先生によって生徒は変わる
体験授業のときは、いつも以上にその子の勉強の様子を見る。 挨拶の仕方。 表情、反応、姿勢。 椅子の座り方。 問題を解くときの手の位置。 問題を解くときのスピード。... -
開塾3周年
先日、5/18で開塾3年となりました。 まず通っていただいている塾生の皆さん、そして保護者の皆様にお礼申し上げます。 当塾に通っていただき、本当にありがとうございま... -
心を素直に表現する
以前、美容院に行ったときのことです。 最近入ってきた新人さんがシャンプーをしてくれたのですが、これがまぁめちゃくちゃ気持ち良かったのです。 ずっとシャンプーを... -
最後は人
その昔、私の人生の師匠に教えていただいたことがあります。 結局、「最後は人」である。 人生における宝物とは何か、と問われれば私は迷うこと無く「自分のまわりにい... -
「こうあるべき」との付き合い方
ふだん私たちが言葉を発したり態度に表したりするとき、自分の気持ちと裏腹なことを言ったり、気持ちとは真逆の態度を取ってしまったりすることがありますよね。(その... -
価値観の共有
unitの生徒たちは素直で礼儀正しい。 毎回、来るときと帰るときにしっかり挨拶する。 プリントを受け取るときにちゃんとお礼を言う。 消しゴムのカスを自分で捨てて帰る... -
生徒に教わる
勉強において、生徒はいろいろな間違いをします。 なかには、 「なぜそういう間違いが起きてしまうのか」 「どうしてその用語を覚えられないのか」 と、指導者の頭を悩... -
同じ先生に教えてもらうことのメリット
解説動画をつくっていて思ったことがある。 生徒から「先生、ここが分かりません。」と質問が来て、それに動画で答える。 有り難いことに「めちゃくちゃ分かりやすいで... -
知的好奇心を満たす授業
以前、三平方と空間図形の問題に取り組んだ時の授業。 ↑授業の板書。 図形問題は頭の中にイメージを作りあげることが大切なので、頻出イメージは色を使いながら板書する... -
元気よく挨拶しよう
最近、何人かの塾生たちに「元気よく挨拶をしよう!」「ちゃんと返事をしよう!」と伝える場面がありましたので、これらの大切さについて改めて書きたいと思います。 ま... -
最近、授業で心がけていること
今日も将棋のお話を(趣味全開ですみません)。 最近、将棋の動画を観て将棋の勉強をしている。 藤森哲也先生の動画を観ることが多いのだが、将棋のことをそれほど知ら...